×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんぐりどんぶり茶碗でごー!黒蜜摩亞です。こんばんは。
先週末に陸2クリアにいってまいっていました。
ボス3連チャンであります。
神職で戦いに出向く時
開幕は詠唱か気合になりもうす。
詠唱から入るときは、敵の看破から逃れるために
敵のコマンド入力終了を確認してから3~4秒待って
詠唱コマンドオーンなのですが。
基本的に戦闘1回目は、忘れて早めにいってしまいます。へへ。
魔鬼も開幕は詠唱スタートで気合と加護と・・
またまた詠唱・・とエンドレスな行動パターンだったのですが
黒蜜が味方ばかりチェックしてる間に
トントンと戦闘が進んでいき、無事1発くりあーなのです。ぱちぱち。
蜥蜴ちゃん(鍛冶屋)をやっていると
極みとれるともろいんだから、早く英明ほしいのねん゚+.(〃ノωノ)゚+.
と思って仕方ないのですが。
神職をやると、どうしてもメッキが後回しになってしまうとです。
特に前回の陸2の時なんかは
気合呪霧とか低速なんちゃらとか
一息するヒマもないくらいかまされたので
なかなかメッキにいけませんでした(*>д<)ノスイマセン
黒蜜脳内での優先順位は
詠唱>気合>かいじゅ>加護=メッキ な訳なんですが
このかいじゅが厄介でたまりませぬヾ(;Д;)ノ
基本、回復さんは命を管理しているわけで。
かいじゅなんぞで1ターンはモッタヒナヒと思うのです。
でもまぁ・・
きっとボス戦での優先順位は3番目くらいに加護でないと
いけないんだろうな・・と思ってはいるものの。
人様の為に逝きたい・・・いや、生きたい・・・!!で有名な黒蜜なので
大勢が低速とかくらってると、どうにも早くかいじゅしなきゃ・・・と
焦ってしまうのです。
そしてドンドンめっきが後回しに・・・はぅ
戦闘中は子守唄なんぞも使いたいのですが
魅力の数値がいくつあればいいのかよくわからず。
未だに300↑程度の戦闘魅力しかないので
こんなんじゃ子守唄を吹いてはいかんのでは・・?と
感じてならない今日この頃なのであります。
なんにせよ、いつかはボス戦で
黒蜜がいてまぁ安定してたよ!とかなんとか言われてみたいものです。
毎度毎度ですが
日々是精進なのでありますー
あ。
因みに陸2のボス。1と2は1発くりあーで
3つめは4回くらい戦ってやっとこさ倒せましたーぱちぱち
次は空で金稼ぎをするのですー(☆>Д<)bィェィ☆
先週末に陸2クリアにいってまいっていました。
ボス3連チャンであります。
神職で戦いに出向く時
開幕は詠唱か気合になりもうす。
詠唱から入るときは、敵の看破から逃れるために
敵のコマンド入力終了を確認してから3~4秒待って
詠唱コマンドオーンなのですが。
基本的に戦闘1回目は、忘れて早めにいってしまいます。へへ。
魔鬼も開幕は詠唱スタートで気合と加護と・・
またまた詠唱・・とエンドレスな行動パターンだったのですが
黒蜜が味方ばかりチェックしてる間に
トントンと戦闘が進んでいき、無事1発くりあーなのです。ぱちぱち。
蜥蜴ちゃん(鍛冶屋)をやっていると
極みとれるともろいんだから、早く英明ほしいのねん゚+.(〃ノωノ)゚+.
と思って仕方ないのですが。
神職をやると、どうしてもメッキが後回しになってしまうとです。
特に前回の陸2の時なんかは
気合呪霧とか低速なんちゃらとか
一息するヒマもないくらいかまされたので
なかなかメッキにいけませんでした(*>д<)ノスイマセン
黒蜜脳内での優先順位は
詠唱>気合>かいじゅ>加護=メッキ な訳なんですが
このかいじゅが厄介でたまりませぬヾ(;Д;)ノ
基本、回復さんは命を管理しているわけで。
かいじゅなんぞで1ターンはモッタヒナヒと思うのです。
でもまぁ・・
きっとボス戦での優先順位は3番目くらいに加護でないと
いけないんだろうな・・と思ってはいるものの。
人様の為に逝きたい・・・いや、生きたい・・・!!で有名な黒蜜なので
大勢が低速とかくらってると、どうにも早くかいじゅしなきゃ・・・と
焦ってしまうのです。
そしてドンドンめっきが後回しに・・・はぅ
戦闘中は子守唄なんぞも使いたいのですが
魅力の数値がいくつあればいいのかよくわからず。
未だに300↑程度の戦闘魅力しかないので
こんなんじゃ子守唄を吹いてはいかんのでは・・?と
感じてならない今日この頃なのであります。
なんにせよ、いつかはボス戦で
黒蜜がいてまぁ安定してたよ!とかなんとか言われてみたいものです。
毎度毎度ですが
日々是精進なのでありますー
あ。
因みに陸2のボス。1と2は1発くりあーで
3つめは4回くらい戦ってやっとこさ倒せましたーぱちぱち
次は空で金稼ぎをするのですー(☆>Д<)bィェィ☆
PR
黒蜜摩亞にコメントする
無題
人様のぶろぐを読むのが楽しいハメルです。今後ともよしなに。
神は隠居ぎみな私ですが、まぁなにかの参考になれば。
新Dはとかく低速状態になりやすい(準備なし術に付随するため)ため、基本的には解呪は後回しで別の行動をいったほうがよいケースがあります。また、最近は回復1が非常に多いので、回復職には本業に専念してもらい、いかに神が党員をサポートするかが鍵となります。
めっき、こもり、あるいは金縛りによる万一の際の術とめサポートや天恵系+加護による避雷針を兼ねた第3の盾など、その時々での適時判断が求められます。
雪乃さんも述べられていますが、流派代用は有効ですね。
いずれにしても神職は、「その時々のナイス判断(霧散時や盾死亡時、強術や敵のコモリが予想される時など)」と「今後を有利に導くためのナイス判断(開幕や徒党安定時、詠唱や気合等の更新時期など)」を同時に考える楽しい職ですので、がんばってください^^
神は隠居ぎみな私ですが、まぁなにかの参考になれば。
新Dはとかく低速状態になりやすい(準備なし術に付随するため)ため、基本的には解呪は後回しで別の行動をいったほうがよいケースがあります。また、最近は回復1が非常に多いので、回復職には本業に専念してもらい、いかに神が党員をサポートするかが鍵となります。
めっき、こもり、あるいは金縛りによる万一の際の術とめサポートや天恵系+加護による避雷針を兼ねた第3の盾など、その時々での適時判断が求められます。
雪乃さんも述べられていますが、流派代用は有効ですね。
いずれにしても神職は、「その時々のナイス判断(霧散時や盾死亡時、強術や敵のコモリが予想される時など)」と「今後を有利に導くためのナイス判断(開幕や徒党安定時、詠唱や気合等の更新時期など)」を同時に考える楽しい職ですので、がんばってください^^
おおおおありがとうございます:-:
>雪乃様
アドバイス本当に嬉しいです。ありがとうです(ノ><)ノ
子守はピンチ脱却の為のギャンブルではなかとですね・・へへ。
前に流派で英明いれてたときに、5回限度を超えてしまってメッキつけれないときがあったんですよぉ><
これは始めに付けすぎたのかな・・次行く時は流派で再チャレンジしてみようと思います゚+.(〃ノωノ)゚+.
>ハメル様
とーっても参考になります!ありがとうですヾ(;Д;)ノ
金縛りで術止め要員ですか・・術止めに憧れがある黒蜜なので、今度はこっそり金縛りをいれてみようかな・・゚+.(〃ノωノ)゚+.
あれですね!ピンチの後にはチャンスあり!
どっちかに転ぶ前に動けるように・・・経験をつみます!!!
>こお
上から言いやがって!何様じゃ!ぺっぺ
アドバイス本当に嬉しいです。ありがとうです(ノ><)ノ
子守はピンチ脱却の為のギャンブルではなかとですね・・へへ。
前に流派で英明いれてたときに、5回限度を超えてしまってメッキつけれないときがあったんですよぉ><
これは始めに付けすぎたのかな・・次行く時は流派で再チャレンジしてみようと思います゚+.(〃ノωノ)゚+.
>ハメル様
とーっても参考になります!ありがとうですヾ(;Д;)ノ
金縛りで術止め要員ですか・・術止めに憧れがある黒蜜なので、今度はこっそり金縛りをいれてみようかな・・゚+.(〃ノωノ)゚+.
あれですね!ピンチの後にはチャンスあり!
どっちかに転ぶ前に動けるように・・・経験をつみます!!!
>こお
上から言いやがって!何様じゃ!ぺっぺ