[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの会社は
土曜日が祝日だと前日振り替えで金曜も休みになるそうです。
昨日知りました。ありがとうございます。
ということで。
朝一度起きたものの、せっかくだから・・と今まで寝ておりました。へへ。
昔っから睡眠が大事で。
3年ほど前まで務めてた職場は11時スタートだったので
毎晩0時に寝て8時半に起きる・・という生活を送っておりました。
お休みの日も、1日は絶対昼まで寝てる感じだったのに
最近ではそうもいきません。
共同生活というのも良し悪しで。
先に寝ようとすると、同じ部屋でポテチをポリポリ食べられたり
何かをレンジでチンする音が聞こえたり
挙句の果てに読んでる漫画の感想を話してきたり・・と
おまい!もっと空気よめよ!!!!!!
と説法をかましたくてたまりませぬ。
今日は久しぶりに睡眠を補った感じどすえー
なので夜もゴリゴリ信長ができそうです゚+.(〃ノωノ)゚+.
最近宝玉改造にハマっている
(というか、改造して売るしか稼ぐ手段がない)
相方が、空1にいって秘晶をいっぱいほっすぃ・・と昨日嘆いておりました。
改造するにも改造するブツを買う金に困っている様子。
アタシは基本、2キャラどれを稼動してもいいし
何もなければ生産もできるので
相方の都合にあわせることが多いのですが。
とりあえず陸2クリアが目標になりそうな予感。きらーん。
でも明日明後日は旅行に行くので
チャンスは今日は来週に持ち越しに!?
まぁまぁまたり~と信長は進めていきたいと思いまする!
鍛冶屋蜥蜴ちゃんは、頼りがいのあるナイスガイ☆を目指しております。
なので作成当初、ちょい小太り鍛冶屋だったのです。
やり始めるうちにドンドン欲が出てしまい
もっともっと頼られるぞ!まずは外見からじゃい!と
気合を入れて分不相応な高級食料なんか食べておりました。
ふと気づくと
最近の蜥蜴はこっそりダイエットしているのか
なんだかほっそりしてきた予感。
相方に聞いても
そりゃ気のせいだ。全然太いぞ。
と、さすがに見る目のない奴は蜥蜴の違いもわからない様子。
堺まで出向き、天ぷらまでとはいかないものの
かぼちゃのなんかをせっせと食べる蜥蜴。
でもなかなか太りません。
とあるTDにいったとき
死んだ蜥蜴をみて党員の方は発した一言。
「蜥蜴さんが痩せちゃう@@」
(゚Д゚≡゚Д゚)はぁ?
し・・・死ぬと痩せるんですかぃ!?
な・・・殴られても痩せるんですかぃ!?
鍛冶屋は・・・太れないと申すか・・・?!
ということで。
こりゃ薬物依存しかないな・・と覚悟を決めて豊満薬を購入。
5個買ってみた!゚+.(〃ノωノ)゚+.
1個食べた!
太った!!!!!!!゚+.(〃ノωノ)゚+.
2個目は・・・飲めませんでした・・ヾ(;Д;)ノ
もう最大限って言われたけど納得いかーん!
全然まだまだ痩せてるじゃないかー!!
里にいる女侍は、1レベルから弁当を食べ続けてるせいで
ものすっごい太いのに
なぜ蜥蜴だけ・・・やはり鍛冶屋だから?
手元にある豊満薬・・・
無駄にするのもなんだから、横っちょにいた僧野郎にくれてやりました。
1個飲んで太ってもう1個飲めて太って
さらにまた飲んで太って・・・・
1番細い体だったはずが
気がついたらこんな太さに・・
蜥蜴と比べてなんと太いこと・・
ギザウラヤマシス。
トカゲちょびっつじぇらしーなのです・・くぅ
信長のアイテムの謎は多すぎて
攻略サイトみても詳しいことが載ってないので
謎が解けないまま終わることが多いです。
ギザカナシス。
昨日は久しぶりにやる気になった巫女で遊んでおりました。
普段は22時前後にINな黒蜜ですが
お夕飯をマックで済ませ、帰宅早々信長にINだったのあります。
春日山でグルナイをみていたらTDに誘われました゚+.(〃ノωノ)゚+.
グルナイ万歳。
徒党内にカブキさんがいるととてもラッキー☆な気分になります。
ぴーひょろろや与生気、はたまた寝かしまで・・へへ
神職としての仕事をほぼ放棄した黒蜜だったのです(☆>Д<)bィェィ☆
たまにはボス戦いきたいなーと数日前から思っていたら
「そろそろ狩りできるマップふやさんかい!」とのお声が。
至極もっとも。と思い
海1のボスに連れて行ってもらいました(☆>Д<)bィェィ☆
徒党メンバは何度も何度も、何度も何度もお世話になっている方ばかり。
未だに(*゚ロ゚)ハッ!!
この人とこの人は違う人だったのか・・と思うことがあるのはヒミツです。
そろそろ本気で名前メモを作ろうかなと思う台風の今日なのです。
海1は箱狩りしかしたことないので
馬方向に行くのは初めてでした。
道が広くて走りやっすぃやっすぃ゚+.(〃ノωノ)゚+.と感動していたのもつかの間。
なぜか殿を務めた黒蜜だけ敵の襲来をうけました・・
そこまで走るのがヘタクソなのか!?とボス前に凹みマクリーノ。
でもいつものことなのであまり深くは気にしていられません。
んで。一角大馬!
まず詠唱気合とタラタラこなしてる感があったのですが
侍さんが一人気合がとれてることに気づかなかったです へへ。
あとは今回も武士道さんにたまにメッキをかまし
黒蜜的には満足な1戦でありました(σ・ω・)σィェ・‥…━━━ィ☆
お次はイカちゃんです。
スルメっぽいと思ったのは内緒です。
これでイカ焼きそば何人前いけるかな・・
と党員が言っておりましたが。
イカはやっぱりイカメシでしょう!
最初の馬が40分弱で終わり
その勢いのまま
神職をやると敵の動きをまずみれない黒蜜ですが。
それはまぁ昨日も例外ではなく、むしろでふぉるてなんですけども。
みんながおみごとーとか
この敵うぜーとか
色々おっしゃっていたのですが
ほとんど意味がわからなかったのは内緒なのであります・・。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
たまに相方に
今なにが準備きてた?とか聞かれるんですが
え?準備きてたんだ?とか答える始末。
まぁでもいいんです。
適材適所な言葉どおり
黒蜜の職はきっと、みなさんの状態管理時々流派なのです。
イカ戦では敵2,3体倒した頃にすることがなくなり
待機していればいいものの
さぼってると思われちゃいかん!&自分の力試しじゃい!と思い
流派の天狗風を披露しちゃいましたd(・∀・)人(・∀・)b
どんだけヒマなんだよ!!!!
目を疑ったわ!!!!
と称賛のお声を頂き
ボス戦での流派もきっと封印な予感です。
それにしても。
2葉さんの知人さん方はとーっても温かい方ばかりで
不思議なテンションをお持ちの方もおりましたがw
ものすっごい楽しかった(w>ω<)ьデス
この温かい環境で調子にのらず
精一杯精進しないとな・・と思ったのでした。
あ 因みに両方1丹クリアでした☆いぇ━い★ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ★いぇ━い☆
昨日は巫女でせっせと生産をしておりました。
鍛冶用に首飾り系の何かを作りたいなーと思っていたのですが
恐ろしく先が長い気がしております。
神職之匠七は皆伝していたので
八(13修得)に挑戦じゃー かかってこんかーい へへ
と重藤弓をひたすら作っていたのですがー
修得も30入るのでウハウハだ!と思っていたのもつかの間。
今まで適当に材料を買って
適当に売りさばいていたので
赤字黒字計算をまったくやっておらなんだ。
昨日は1000貫使ってそこから初めて見たところ。
なにやらどんどんお金様が逃げていきまする・・Σ(●゚д゚●)
風のウワサで
重藤弓は黒字だよー うふふー と聞き及んでいたのですが
やはりアレですか。
売り子で買うには限界がありますか・・?
透漆を恐ろしい個数、売り子で買い
売り子二人から買い尽くしてしまいました。゚+.(〃ノωノ)゚+.
これがまた恐ろしく金がかかるーあうー
透漆用に薬でも作ろうかな・・と本気で思った黒蜜摩亞14歳の秋。
相方のなんちゃって薬師が作ってくれると嬉しいんだけど
生産キライなちゃら男なので、期待はできず・・
生産をするためのお金を本気で稼がないとなーと思いましたー。
ずっと鍛冶でしょっぱい稼ぎしかなかったから
そろそろ巫女で狩りでもはじめようかなーと思う今日この頃なのです。
久しぶりの日記です。
でも信長は毎日やっていました(☆>Д<)bィェィ☆
最近は・・相方がちっちゃい忍者と薬を始めてから
めっきり巫女の出番が減りまくり
鍛冶屋蜥蜴ちゃんも47にまで駆け上がりました いえーい。
45までの蜥蜴ちゃんはハズレじゃないけど・・
ギリギリアウト的なラインにおりましたが
45↑になったら使ってたもれ。と心優しすぎる方から
頂いた装備品を着てみたところ アラステキ゚+.(〃ノωノ)゚+.
一気に防御力あっぷっぷーの
生命と魅力と耐久のMIX付与石を作りまくりーの
つけまくりーの・・で
なんとか・・・
自分でいうのもアレなんですけど・・・
思った上に皆さんを守れていると思います!アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノ
最近はTDの盾1なんか当たり前で。
党首を務めた屋敷狩りも
武士と思って誘ったら武芸さんでまたしても盾1だったり・・
ゴスゴス殴られているので、装備品の耐久が痛々しいですー。
でもなんていうか・・
嬉しい悲鳴ってやつです(。-д・)bネッ
これからもゴイゴイみなさんを守って行きたいとおもいますー
その前にまず修得を・・
遅れ気味だなんていえない・・はぁはぁ
ないるなととめす!黒蜜摩亞です。こんばんは。
小さい忍者がTDへと旅立ってしまったので
途方にくれたこの黒蜜。
調子こいて付与石にチャレンジだー!と意気込むも
今日はとっても不調なのねん・・・
というか元に戻ってしまったのねん・・
という事で。
見事大台を破産宣告しました・・゚+.(〃ノωノ)゚+.
倉庫に矢の材料が腐るほどあったので
こうなりゃ納入だー!と鏑矢ノックをしていたところ。
マイスイーツ9べさんから
おう!調子にのってるやんけ!
その勢いで付与石を作ってみろ㌦ァヾ【゚Д゚*】三【*゚Д゚】ノ㌦ァ
との対話が・・Σ(ノ´Д`)ノ
属性石にチャレンジしてみんかい!
と言われたので
9べさんの魅力装備を一式お借りして
そして1100貫の寄付も頂いて風石をせっせこらと作りました。
結果
半分使ったくらいで12石と10石ができあがり・・
残りのお金と石を返して・・ギリギリ赤字になりましたw
(*>д<)ノスイマセン
その後9べさんのライブ付与石つくりを見ていたら・・
なんともステキな石をお作りになっていましたウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!
今度はその石の為に。
涙を採りにいきませう!!!!!!!!
ぽっぱらっちょでぷー!黒蜜摩亞です。こんばんは。
今日は鍛冶屋・蜥蜴が45になったので
比叡山クエストでもゴイゴイいわすかのーぅと行ってまいりました。
特にスリリングな展開もなく
そのままムラクモの中へε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛
先客さんがいらっしゃったのですが
ほぼ同時に狩りはじめたせいか戦闘のタイミングが一緒で
あわや乱闘か?!
敵の取り合いに発展するところでした。(*>д<)ノスイマセン
蜥蜴の前に、黒蜜で売れもしない付与石を
自己満足の為に作っておりました
まだまだ魅力むんむんではないので
生気の付与石の方がよかとですよーとのアドバイスを頂いていたので
最近ではもっぱら生気石だったのですが。
ふとした気まぐれでたまにパラ石=へっぽこ石も作ったりしております。
そんな今日。
自己3個めになる
あまり石っていうんですか? ができましたー(☆>Д<)bィェィ☆
1個目は腕力の余り石で、あんまよく覚えてないのですが
稼がせて頂きました。
2個目も腕力の10余り石で、こちらもステキに
稼がせて頂きました゚+.(〃ノωノ)゚+.
そして今日の3個目・・。
器用石ができあがりましたー(☆>Д<)bィェィ☆
12余り石だったような気がします・・
うろ覚えなんですけども・・
うろ覚えといえば
先日のブログで書いた、入魂材3つ入って腕力17ついたー!
とはしゃいでおりましたが。
実は16でした・・てへ
黒蜜は適当すぎるわっ!!とたまに言われますが
そんなくらいが人生ちょうどいいのです。
なるようになる。
これがリアル人生の座右の銘なのですー゚+.(〃ノωノ)゚+.
昨日は夕方に蜥蜴で千引きまで断片ツアー。
夜は相方の作り直しキャラ・小さい忍者の飼育をしてました。
合間にひょっとこ野郎から器用装備を一式借りて
小さい忍者の為に額当てを作ってみたところ。
初めて入りました。
入魂財3つ!!!!!!
腕力17の額当ての完成(w>ω<)ьデス
今まで持っていなかった器用装備・・
そろえちゃおうかな・・と心に小さく誓ったのでした。
蜥蜴は生産おんりーでいく予定だったので
器用は10振りスタート(☆>Д<)bィェィ☆
他のパラは正直さっぱり覚えていなかったのですが
先日物知りジジイに聞いてみたところ・・・
耐久が4でしたあああああああああああああああああ
☆いぇ━い★ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ★いぇ━い☆
蜥蜴は鎧鍛冶なので
100%盾女なのですが・・・
耐久4スタートでもみなさん徒党組んでくれますか!?(ノ><)ノ
相方に言わせると120%デリじゃ!!ということらしいのですが
生憎とこの黒蜜。
細かいことは気にしないのです。へへ。
耐久4だろうが2だろうが
10%の気合と90%の運でなんとかなるもんなのです。
せっかく45にまで育ったので
頑張って還暦まで見届けたいと思います゚+.(〃ノωノ)゚+.
そして夜は小さい忍者の飼育係です。
ひょっとこ野郎と知人を一人、合計4人で新発田さんのお屋敷へ。
反撃がゴイゴイ出て
ゴスゴス攻撃するので
耐久4でも大活躍でした。
やはりやればなんとかなるものです。
攻撃が役に立ってるのを見ると
アタッカーもやってみたいな・・と思ったり思わなかったりするんですが
3キャラ同時育成は
財力と気力の問題があって当分無理そうです。あうー
というか
巫女も鍛冶も敵のバーなんかまったくさっぱりなので
バー読みから始めないとなのです・・
まぁ・・
先は長いので
これからもまったりじっくり信長を楽しみたいと思いますー!
週末ということで。
ちょこちょこ信長ってました゚+.(〃ノωノ)゚+.
夕方は一人ヒマだったので
鍛冶屋・赤蜥蜴で生産を進めようと小刀作成・・・の前の
玉鋼ノックノックノック・・・はぁはぁ
玉鋼は作っても作っても水のようになくなってしまうので
買ったほうが楽だなー
でも蜥蜴は500貫しか持ってないからムリだなー
とエンドレス玉鋼ノック三昧でしたΣ(ノ´Д`)ノ
夜は相方が里キャラでふぃーばー中だったので
またエンドレスノックか・・と嫌気が差していた時
マイラバー二葉さんから狩りでブイブイ言わせようぜぃ☆とのお誘いが!
三椏がほとんどナッシングだったので
富士穴まで徒党を組んでお出かけして参りましたー
みなさん良い方ばかりなハーレム徒党で
黒蜜でもちょいちょい徒党を組んで頂いてる方もハッケソ!
へへ・・知らないだろうけど別キャラで組んだことあるんだよー
と一人気味悪くニヤニヤしておりました。
顔文字マクロって個性でますよねー。
アタシもちょいちょい草徒党に入っていると
名前に見覚えないのにこのマクロは知っている!?と思う時があります。
実はアタシも顔文字にはこだわりをもっています!へへ・・
80%の萌えと20%の個性!なのですYO!
なので昨日の徒党で
アタシの 「( -。-)スゥー・・・ ( ゚口゚) オメデトーー!!」マクロをみて
その顔文字先日組んだ方も使っていた・・とか言われると
へへ・・別キャラなんですお゚+.(〃ノωノ)゚+.
とちょっぴり個性が出せて嬉しく思う黒蜜なのでした。
ただ・・
アタシのステキマクロを羨んで
相方がたまにパクってしまうのが玉にきずなのです・・ヽ(*`Д´)ノ
相方は顔文字に興味があるくせに
かわいそうなくらい顔文字センスがナッシングなのです。
でもその方がアタシの顔文字センスが際立つので
今のまま顔文字センスがないままでいてほしい(w>ω<)ьデス
顔文字センス・・・
顔文字センス・・・
ちょっといい響きですね・・(☆>Д<)bィェィ☆