[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの日記です。
でも信長は毎日やっていました(☆>Д<)bィェィ☆
最近は・・相方がちっちゃい忍者と薬を始めてから
めっきり巫女の出番が減りまくり
鍛冶屋蜥蜴ちゃんも47にまで駆け上がりました いえーい。
45までの蜥蜴ちゃんはハズレじゃないけど・・
ギリギリアウト的なラインにおりましたが
45↑になったら使ってたもれ。と心優しすぎる方から
頂いた装備品を着てみたところ アラステキ゚+.(〃ノωノ)゚+.
一気に防御力あっぷっぷーの
生命と魅力と耐久のMIX付与石を作りまくりーの
つけまくりーの・・で
なんとか・・・
自分でいうのもアレなんですけど・・・
思った上に皆さんを守れていると思います!アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノ
最近はTDの盾1なんか当たり前で。
党首を務めた屋敷狩りも
武士と思って誘ったら武芸さんでまたしても盾1だったり・・
ゴスゴス殴られているので、装備品の耐久が痛々しいですー。
でもなんていうか・・
嬉しい悲鳴ってやつです(。-д・)bネッ
これからもゴイゴイみなさんを守って行きたいとおもいますー
その前にまず修得を・・
遅れ気味だなんていえない・・はぁはぁ
週末ということで。
ちょこちょこ信長ってました゚+.(〃ノωノ)゚+.
夕方は一人ヒマだったので
鍛冶屋・赤蜥蜴で生産を進めようと小刀作成・・・の前の
玉鋼ノックノックノック・・・はぁはぁ
玉鋼は作っても作っても水のようになくなってしまうので
買ったほうが楽だなー
でも蜥蜴は500貫しか持ってないからムリだなー
とエンドレス玉鋼ノック三昧でしたΣ(ノ´Д`)ノ
夜は相方が里キャラでふぃーばー中だったので
またエンドレスノックか・・と嫌気が差していた時
マイラバー二葉さんから狩りでブイブイ言わせようぜぃ☆とのお誘いが!
三椏がほとんどナッシングだったので
富士穴まで徒党を組んでお出かけして参りましたー
みなさん良い方ばかりなハーレム徒党で
黒蜜でもちょいちょい徒党を組んで頂いてる方もハッケソ!
へへ・・知らないだろうけど別キャラで組んだことあるんだよー
と一人気味悪くニヤニヤしておりました。
顔文字マクロって個性でますよねー。
アタシもちょいちょい草徒党に入っていると
名前に見覚えないのにこのマクロは知っている!?と思う時があります。
実はアタシも顔文字にはこだわりをもっています!へへ・・
80%の萌えと20%の個性!なのですYO!
なので昨日の徒党で
アタシの 「( -。-)スゥー・・・ ( ゚口゚) オメデトーー!!」マクロをみて
その顔文字先日組んだ方も使っていた・・とか言われると
へへ・・別キャラなんですお゚+.(〃ノωノ)゚+.
とちょっぴり個性が出せて嬉しく思う黒蜜なのでした。
ただ・・
アタシのステキマクロを羨んで
相方がたまにパクってしまうのが玉にきずなのです・・ヽ(*`Д´)ノ
相方は顔文字に興味があるくせに
かわいそうなくらい顔文字センスがナッシングなのです。
でもその方がアタシの顔文字センスが際立つので
今のまま顔文字センスがないままでいてほしい(w>ω<)ьデス
顔文字センス・・・
顔文字センス・・・
ちょっといい響きですね・・(☆>Д<)bィェィ☆
今週はあまり信長気分ではありませんでした。
やはり前の出来事が尾を引きずってるのか・・
面白さよりもかったるさが勝ってしまう今日この頃なのであります。
それでも先週とかは
相方の誘いで狩りとか行く機会も多かったのですが
今は里で
キャラの作り直しじゃい!なめとんのかーぁ!と息巻いているので
なんでもいいアタシは
昔作って放置中だった里のお侍さん22歳を働かせて
昨日は一緒に4神に行ってまいりましたー(☆>Д<)bィェィ☆
初のアタッカーだから
バー読みを張り切るんですが
盾をしつつ、鍛冶とすることかわらないな・・と嘆き
みねをしようにも忍2侍1がいたので出る幕もなく
ただひたすらの3連激でございました あぁー
アタシはさすがに3キャラ同時進行させる
財力も気力もないので
このお侍さんは里で封印のままですー。
そうだ。
知人が復活しまして。
アタシを信長に誘ってくれた知人なんですけど
今まで仕事忙しくてまったくINできていなかったんですが
ようやく落ち着いたそうで!
これからは一緒に遊んでくれるそうです゚+.(〃ノωノ)゚+.
それが楽しみなので、相方の相手なんてしてられないです へへ
また狩り三昧の毎日にしようかなー!
ずんどこべろんちょ!黒蜜摩亞です。こんばんは。
昨日も信長でした!
ええ!3連休ほぼ信長に時間を費やしましたYO!ヾ(;Д;)ノ
かといって、恐ろしいほど廃狩りかというとそうでもなく。
身にならないような事ばかりしておりました。
この黒蜜。
信長始めて早半年。
持って生まれた萌えオーラのせいか。
はたまた親切な人が多い風雲鯖なのか。
ありがたすぎることに、色々なものを頂いて
とても助けていただいております(*>д<)ノ感謝デス!
生命付きの弓を頂いたり
思い出いっぱい汗いっぱいの鎧を頂いたり
特殊な装備を頂いたり
極めつけはポンポン太鼓まで・・ウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!
今だ何も返すことができなく
自分の無力さにげんなりしてしまう時もあります。
まだまだわからないことばかりで
性質の悪いことに、わからないことをそのままにしておこうという
小狡賢い考えもあったりなかったりしておりますが
教えて教えて゚+.(〃ノωノ)゚+.言うのは
萌え精神に反する事なので。
まずは少しずつ
気が向いた時に自分で調べて勉強していきたいと思います。
そんなことを言ってても
今日にでも誰かに聞いてしまうかもしれませんが・・・
そこはご愛嬌でよろしくです(☆>Д<)b
一昨日の予言通り、信長尽くしの連休になっております。
これも一重に皆様のおかげでございます(*>д<)ノ
土曜日の長距離移動に心身ともに疲れたアタシは
さっくりゆる~い42鍛冶で遊ぶことにしたのです(☆>Д<)b
40近辺徒党って微妙なんかなー?
一人確かに38がいたけど、全員40↑徒党でも
3○TDに行っちゃうことが多々あると思います。
まぁそんな感じで昨日は微妙レベルTDで・・・
あとほんのちょびっつ!!!!な状態で終了w
次いけば確実に覚えるけど、覚えた後は目録を持ってないので
タダ働きになっちゃう゚+.(〃ノωノ)゚+.
そりゃ勘弁ならねー!ってことで
相方忍者と、ひょっとこ僧野郎を
40以上しか修得はいらないので3人で必死にわいらまでε=ε┏(●´Д`●)┛
想像通り何匹目かで死亡ギャ━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━ !!!!
越後に帰り着いた時に、蜃気楼の外にも40↑テキがいることに気づき・・
これまた
無事皆伝することができました。ぃぇ―、(。・Д・)人(・Д・。)―ぃ
5回前後の戦いで終了のはずだったのに
気がつけば1時間・・2時間・・弱・・ヾ(;Д;)ノ
長々と・・おまいらほんとおつかれさん!!(★>д<)ノ
その後2時から知人に誘われ50↑TDへw
半分寝ながら修得泥棒しまくりんぐでした・・ヘヘ
そだ。
鍛冶の上級目録って必要なんかなー?
上級1を皆伝して2を買おうと前から思っていたんだけど
700貫~1000貫とかしやがったー!Σ[゚Д゚]ンマッ!!
そんなみんな使ってるような技能があるわけでもないのかな?
と勝手に解釈し今だ保留のままです・・。
まぁ・・先は長いしゆっくりいくかー
戦国こっぺぱん!黒蜜摩亞です。こんばんは。
今日はお休みだったので、ダラダラと昼過ぎにIN。
知人のひょっとこ仮面・はみだし僧野郎とTDに行くことにしました。
僧野郎は39だったので、サブキャラの鍛冶でTDへ!
このサブキャラはそのうちキャラ紹介で書きますが
かなりの萌えキャラなのです゚+.(〃ノωノ)゚+.
とりあえず今日は詳しいことは語らずに
写真だけご覧くださいv(。・ω・。)ィェィ♪
40↑TDも順調にこなし、特化技能も1-3までいきました。
@1個半で陽動を覚えます!ヘヘ・・
夜は20時~2時くらいまで黒蜜で4神クエストに挑戦ヽ(*`Д´)ノ
4神はそんなでもなかったけど
周辺のボデーガードがお強いんです(・д・`*)ネー
おら わくわくしないで疲れちゃったぞ!
ってことで。
3連休初日は信長な日でした。
きっと・・・
残り2日も・・・
信長デーなんだろうなぁ・・・うむー
アジアの壁!黒蜜摩亞です。こんばんは。
4月に知人に誘われ、せっかくだからと相方を誘い。
なんだかんだでもう半年・・・信長のお世話になっております。
戦国時代が舞台!
好きな武将に仕えられる!
ということで。
一番好きな戦国武将は武田信玄なのです。
人は城・・人は石垣・・なのです。
あとは風雲火山ですか。
ほかは・・まぁ・・きっと色々名言があると思います。
でも武田信玄が好きなのです。
テキに塩を贈られたんですよね?
・・これも違いますか・・・?(ノ><)ノ
そんなアタシが所属してる国は上杉謙信。
武田信玄の最大のライヴァルですよね・・・クッ
知人が上杉に所属していたので仕方なく上杉のお国の為に
戦うことを決意した半年前の春・・だったのでした。
始めたばかりの頃、風雲鯖は過疎化してる・・なんて情報を仕入れ
Σ(●゚д゚●)なんてこったいこんちくしょー!
と思っておりましたが、なんとまぁ人が多いのでしょう・・!
春までやっていたゲームこそ、本当の過疎化。
ログイン人数が簡単にチェックできるんですが、平日の夜で200~300人
週末の夜で400前後な状況。
しかもデュアル(2垢っていうんですっけか)やトリプルが多いゲームなので
実質の稼動人数は何人だよ・・・って状況でした。
まぁこんだけ少なければ歩く人歩く人みな顔見知りなわけで・・
村社会みたいなゲームに新鮮さを求めることもできずに・・今は一旦辞めてしまっています。
そんな環境に長年いたので、夜にINすれば徒党は組めるわ
数少ないながらも知人検索すれば人はHITするわで
毎日楽しくて仕方ありません゚+.(〃ノωノ)゚+.
そんな悲し思い出話も混ぜつつ
ブログを少々張り切っていこうと思いますので
通りすがりのそこのあなた!
たまには覗きにきてください(。-д・)bネッ